〜おうち時間を彩る北海道のワインと食のお取り寄せサイト〜

日本ワイン【ナチュール泡&オレンジ】3本セット☆

¥10,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「interlinkjapan.net」を許可するように設定してください。

このショップでは酒類を取り扱っています。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

このショップでは酒類を取り扱っております
お手数ですが年齢確認にご協力をお願いします

お客様の年齢を入力してください

私は 歳です

20歳未満の方には販売できません

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「interlinkjapan.net」を許可するように設定してください。

通報する

※20歳未満にはお酒の販売はいたしません。

【ナチュール泡&オレンジワイン】三本セット

◆余市町ドメーヌ ユイ
「T6 2020ペティアン ブラン」750ml or
「T4 2020ペティアン ブラン・ド・ノワール」750ml 
いずれか1本
◆さっぽろ藤野ワイナリー
「ナイヤガラ ナチュラルスパークリング2020」750ml
◆リタファーム&ワイナリー
「十六夜2020」750ml
10,000円税込、送料・クール代込、ペアリングレシピ付き

今回は、自然派ワインの醸造によるつくり手たち、
余市町ドメーヌ ユイのペティアン、
札幌市さっぽろ藤野ワイナリーのスパークリングワイン、
余市町リタファーム&ワイナリーのオレンジワイン、
3本をセットにしてご用意いたしました。

2020年秋に開設した余市町登町「ドメーヌ ユイ」初の
自家醸造ワインペティアンより、
ナイヤガラ100%の辛口「T6 2020ペティアン ブラン」と
黒ブドウキャンベル100%で醸造する辛口の白
「T4 2020ペティアン ブラン・ド・ノワール」いずれか1本
さっぽろ藤野ワイナリーの瓶内二次発酵製法による人気の
「ナイヤガラ ナチュラルスパークリング2020」
余市産デラウェアを野生酵母でじっくりと低温発酵する
リタファーム&ワイナリー「十六夜2020」

優しい気泡が身体に馴染むペティアン&スパークリングと
思わずクセになる力強い口当たりが印象的な辛口のオレンジに、
おうちで簡単レシピは名寄市「幸せチーズ工房」の
ハードチーズ ”幸” が絶妙なペアリングに!!

限定5セット、余市ケルナーノンアルコールワイン1本を
プレゼントいたします。
※限定5セット
※余市ケルナーノンアルコールワイン1本プレゼント
※ペアリングレシピ付き

おうちでペアリングレシピ「ベーコンチーズのぐるぐるホットケーキ」

<材料>2本分
ホットケーキミックス・・・100g
牛乳・・・50ml
砂糖・・・大さじ2分の1
卵・・・1個
ベーコン細切り・・・2枚分
しあわせチーズ工房「幸」・・・適量
サラダ油・・・適量

<作り方>
(1)チーズとサラダ油以外の材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
(2)卵焼き専用フライパンにサラダ油を敷いて熱する。熱くなったら弱火にして、1を半量流し込み、均等に伸ばす。
(3)弱火で焼いていき、表面が乾いてフツフツとしてきたらチーズを細かくちぎったものを一面にのせる。
(4)手前から、ぐるぐると巻いていく。
(5)食べやすい大きさに切って盛り付ける。お好みでトマトケチャップをつけていただいても美味しい。

☆しあわせチーズ工房「幸」は、とてもミルキーでコクのあるチーズです。そのまま、おつまみとしていただくのでも十分に美味しいです。今回は、決して甘いわけではないのですが、ナッツやキャラメルのような香ばしさも相まってか、少しお菓子のようなニュアンスのあるチーズですので、このようなレシピにしてみました。ほんのり甘いホットケーキの味わいにベーコンとチーズの塩気がたまらない一品。おやつにももちろんワインのお供に、おつまみとしても美味しくいただけます。

料理レシピ監修:吉田めぐみ(野菜ソムリエプロ、ワインエキスパート)

野菜ソムリエプロ、ワインエキスパート。
他にも、ベジフルビューティーアドバイザー、調味料マイスター、利き酒師、江戸東京野菜コンシェルジュなど、さまざまな食の資格を持ち合わせ、レシピ開発を中心に、レシピ連載、カルチャースクール講師、「ひだまりマルシェ」店長など、幅広く食の分野で活動中。昨今、「日本のワインを愛する会」事務局に在籍し、日本ワインを広める活動に従事。また、神の雫Wine Salonにて、コラム執筆。